並木2丁目自治会掲示板|

トップページ > 並木2丁目自治会掲示板

2024.12.29

【並木2】 犯罪グループのマーキングに注意してください

犯罪グループのマーキングに気を付けてください


                                       会長 小林


空き巣/強盗被害が多発しており、その手口として「マーキング」が確認されています


マーキングの実例

・インターホンやポスト、家の壁等にシールを貼る/文字や記号を描く:

  ⇒犯人が偵察の結果を記号として残し、住民の不在や防犯対策の有無を示します 

・ゴミや紙片を投げ込む:

  ⇒家の前にゴミや紙片が一定期間残っているかを確認し、不在の家を判断します

・花や植木の配置を変える:

  ⇒庭の花や植木の位置をわずかに動かし、住民の気付き具合をチェックします




家の周囲やポスト、玄関周りに不審な印やゴミがないか定期的に確認してください

見つけた場合は写真を撮り警察相談専用電話「#9110」番へ相談してください


高齢者宅のお隣の方はついでに確認してあげてください!

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます



回覧2024/12/28 マーキングに注意!
  • 地区組織団体
  • 光が丘地区の昔
  • まちづくり会議
  • 地区自治会連合会
  • 支部自治会連合会
  • 各自治会
光が丘地区本年度開催イベント情報