並木2丁目自治会掲示板|

トップページ > 並木2丁目自治会掲示板

2024.05.14

【並木2】令和5年「振り込め詐欺」発生状況 周知について

令和5年「振り込め詐欺」発生状況

会長 小林

【オレオレ詐欺に注意】

近年、オレオレ詐欺が増加しています。不審な電話がかかってきた場合、以下の点に気をつけてください。

1. 急ぎの用事を装ってお金を要求する電話は疑ってください。

2. 身内の声だと思っても…、身内の番号にかけなおして確認しましょう。

3. 銀行口座情報や個人情報を絶対に伝えないようにしましょう。

4. 詐欺の疑いがある場合は、すぐに警察に相談してください。

5. 「近くのコンビニのATMで…」、ほぼ間違いなく詐欺ですよ!



皆さんもご注意ください。詐欺被害を防ぐために、周りの方々にも共有していただければ幸いです。



令和5年1月~12月の1年間で、「オレオレ・還付金・架空請求・キャッシュカード盗難」などの“振り込め詐欺”が相変わらず発生し、光が丘地区で5件(約5百万円)、中央区全体で35件(約1億4千万円)の大きな被害が出ています。


*自治会としては、今後も地道な周知啓発を行って参りますが、自治会員には情報が届きやすく、非会員には届かない可能性が高いでしょう。

安全・安心は、まず身近な自治会加入から!!

令和5年1月~12月末 振り込め詐欺認知状況 確定値
  • 地区組織団体
  • 光が丘地区の昔
  • まちづくり会議
  • 地区自治会連合会
  • 支部自治会連合会
  • 各自治会
光が丘地区本年度開催イベント情報